販売期間: 2020.12.4 10:00~ 2021.6.20 23:59
ランドセルのかぶせ(ふた)には、馬の臀部(おしり部分)の皮コードバンを使用。なめした後さらに、皮の表裏の間にある「コードバン層」を磨き出すことから「革の宝石」とよばれる高級素材です。磨かれて銀面がないため軽く、丈夫さはそのままという優れた素材。コードバン層を持つ品種からしか取ることができません。6年経っても型くずれを起こしにくいのが特徴。表面は、汚れが目立ちにくいつや消し加工で仕立てました。 その他、素材などの"丈夫さ"はこちらから。 サイズや機能など"やさしさ"はこちらから。
表面に防水のウレタン加工を施し、傷にはもちろん雨にも強くなった牛革ストロング#00。革本来の引裂や型くずれに対する強さも合わせ持ち、使えば使うほど風合いを増していきます。ウレタン加工により、メンテナンスもフリー。革クリームなど使う必要がない、扱いやすい素材です。雨濡れなど水分が気になる際のみ、さっとから拭きしてください。
手縫いによってつくられるのは、工程からの丈夫さ。 職人の手によって革と糸が締め上げられ、とても丈夫に仕立てられています。素材、構造、そして手づくりにこだわった工程。この三拍子が揃うことで、何よりも丈夫なランドセルに。いいものだからこそ、たくさんは作れません。一針ひとはり真心こめた、匠のランドセルです。
地面や壁とぶつかりやすく、丈夫さを求められる底面の角は「きざみ」という技法で角に合わせて生地を寄せることで、丈夫に仕立てられます。反対側の背中に当たる部分は「きざみ」がなく、生地がピンと張った美しい状態に。片側により多くのひだが集中するため、高い技術が求められます。
匠のランドセルはやさしさをより追求するため、2021モデルのTC103より、下ベルトの形状を変えることといたしました。 ①指輪が上下に動くようになり、ベルトを通しやすくなります。 ②ソフト牛革の面積が増え、肌ざわりが改善されます。 ③以前の仕様よりベルトが柔らかくなり、フィット感が高まります。 *オンラインショップ上の画像につきましては、一部古い仕様のものが使われておりますが、全てこの画像の下ベルトにてお届けさせていただきます。
①化粧箱、②キルトレッスンバッグ(男女いずれか1つ)、③6年間修理保証書、④取扱い説明、⑤雨用カバー、⑥時間割カード・ネームカード(色・デザインによっていずれか各1枚)が付属します。
カスタマイズ
メンテナンス
フレンド
ウォールクロック
キーリング
フォトフレーム
経理スタッフ のとさんのレビュー
6年間使うものだから飽きの来ないものを…と、姪っ子に選びました。 シンプルなデザインだからこそ、素材の美しさも光る上品なランドセルです。 女の子だからコードバンは重いかな?と思いましたが、試着してもらったところ、体にぴったりフィットして重さを感じないようでした。 ワンポイントだけ、かぶせ鋲をハート (G-H04)に変更してみたら、大喜び! 届く日を楽しみにしているようです。 "カスタマイズかぶせ鋲の商品詳細を見る"
カテゴリ一覧
レビューはありません。